フロッシュの子育て
子育てのアドバイス・情報を掲載
子供にまつわる話
お母さん

女性のために作られた飲みやすいプロテイン!プロテインで健康に美しく!

最近、友達と話していると、「筋肉って大切だよね~」っという話題になります。

まだ40代ですが、親を見ていると、足腰が悪くなり、転んだらもうベッドの生活で老後が終わる・・・ような危機感があります・・・。

なので、ずーっと健康で元気に動けるように運動はもちろんの事、筋肉を付けるようにプロテインを飲んだ方が良いのでは?と思い、3か月前からプロテインを飲むようにしました。

プロテインと言ってもたくさんの種類があり、基本的に飲みにくい!?と言うか・・・、そのままだと不味いです(;^_^A
だから色々と味がついているものが多く売っていますね。
その中でも、女性のために作られた飲みやすいプロテインを紹介したいと思います。

プロテインとは?

プロテイン(protein)とは日本語でタンパク質を表します。

プロテインは筋肉だけでなく、内臓や皮膚、髪の毛、爪に加えて、ホルモンやへモグロビンなど様々なカタチで身体の中に存在しています。

食品でいうと肉、魚、大豆製品、卵、乳製品などに含まれており普段の食事から摂取できる栄養素です。

ただし、日常の日本語で「プロテイン」といった場合は、タンパク質を主成分とするプロテインサプリメントのことを指す場合が多いですね。

タンパク質の摂取量は年々減少しており、タンパク質欠乏症では、成長障害・体力や免疫機能の低下などが起こり、貧しい社会においては主要な健康問題で、先進国でも、食事摂取量が低下した高齢者では同様の問題が見られると言う事です。

引用:「かんたん、わかる!プロテインの教科書」
「e-ヘルスネット タンパク質」



お勧めのプロテイン

色々な種類のプロテインが売っていますが、私のお勧めは・・・

「タンパクオトメ」のプロテインです。

 

このプロテインは女性のための考えられた「美容のためのプロテイン」なのです。
動物性と植物性のWタンパク質(ソイ&ホエイプロテイン)にたっぷりの美容成分(コラーゲンペプチドやコエンザイムQ10等)をバランス良く配合しています。
また、ビタミンやミネラルも充実しています。

 

美容成分が入っている事も嬉しいのですが、もっと嬉しいのは、貧血気味の私としては、鉄分も含まれている事ですね。

また、プロテインは水や牛乳等に混ぜて(シェイク)して飲むのですが、この「タンパクオトメ」は溶けやすく飲みやすいです。
シェイカーは3袋買うと付いてきますよ!(^^)!

味も沢山あって、色々と試すのも楽しいと思います。


私は、「まろやかカカオ」味が好きでこの味をずーっと飲んでいますが、次は「休息プロテイン」を試してみようと思っています(^^♪

 

 

プロテインをシェイクする時のポイント

この「タンパクオトメ」は溶けやすい方なのですが、シェイカーの側面にプロテインがつくとシェイクしても取れない時があります。

そんな時に、使ってもらいたいのが「ステンレス スチール 泡立ボール」です。

304 ステンレス スチール 泡立ボール ブレンダー ボトル ミキシング 泡だて器 ボール カップ プロテイン シェーカー (2個入り)

価格:992円
(2022/6/3 11:02時点)
感想(3件)

 

これを入れてシェイクするだけで、シェイカーの側面に付いたプロテインも取れて、楽チンですよ~。

まとめ

たんぱく質は筋肉をつくるもととなるため、プロテインを日頃から摂取するように心がけることが大切ですね。

プロテインは筋トレの直後はもちろんの事、食事のお供やおやつとして、また、就寝前の栄養補給にも飲むと良いので、自分に合ったペースで内側から健康的に美しく、プロテインを摂取しましょう