フロッシュの子育て
子育てのアドバイス・情報を掲載
子供にまつわる話
中・高校生

見つけたーーー!子供の頭の臭いを改善してくれるスカルプシャンプー!

以前、「子どもの頭が臭う・・・」という事で、原因と対策を調べました。

そして、いくつかある対策として、「臭いを改善してくれるスカルプシャンプーを使う」という対策があったので、子どもに合うシャンプーを探していたところ・・・見つけましたーーー!

そのスカルプシャンプーを紹介したいと思います。

スカルプシャンプー

まず、「スカルプシャンプー」とは、どのようなシャンプーなのでしょうか。

スカルプ(Scalp)とは、英語で「頭皮」のこと。
頭皮(スカルプ)のことを考えて作られたシャンプーという事です。

スカルプシャンプーは、頭皮を健康に保つために、必要な皮脂を残しながら、汚れをしっかり落とす・頭皮に潤いを与えて柔らかく保つ、といった働きができるように設計されています。

また、より効果を期待するなら、「薬用=医薬部外品」のシャンプーを選ぶ方が良いそうです。
医薬部外品は、医薬品と化粧品の中間にあるもので、厚生労働省から承認を受けている商品なので、ある一定の効果が期待できる有効成分を含んでいるため、スカルプケアの効果がさらに期待できるという事です。

引用:スカルプD「スカルプケアシャンプーって何?」より


▼脇の臭いでお悩みの方▼

 


▼コーヒーで食物繊維▼

 


見つけたー!スカルプシャンプー

生協で商品を見ていた時、薬用のスカルプシャンプーを見つけました

そして、使ってみると、さっぱりしていて臭いも改善されましたー。

そのシャンプーは・・・↓これです!

「エスジェ 薬用 柿渋エキス配合 リンスインシャンプーEX」

このシャンプーは、ミントの香りがして、少しメンソールのようなスーッと爽やかな洗い上がりです。

リンスインシャンプーなのですが、娘の場合、髪の毛が長く絡まるので、このシャンプーを使った後、コンディショナーをしています。


▼算数がわかる!好きになる!▼


▼DHC公式通販サイト▼


柿渋とは?

柿渋エキス配合のこのシャンプー。

柿渋とはどのような物なのでしょうか。

柿渋とは・・・

渋柿の未熟な果実を粉砕・圧搾し、それを発行・熟成させて得られる抽出液のこと。

柿渋防虫効果防腐効果防水効果などがあり、昔から庶民の服を染める染料をはじめ、木材に塗って防水、腐食の防止に利用されてきました。また、水中で用いる魚網や釣り糸の防腐と強度を増すためにも古くから用いられ、縄灰と混ぜて外壁の塗装にも使用されました。

ノロウイルスなどの不活化効果が認められ、柿渋の除菌スプレーなどの応用製品が業務用として販売されたり、加齢臭対策としてノネナール等を生成する細菌を殺菌する目的の石鹸類も販売されています。

更に、2020年10月、奈良県立医科大学により、ヒトの口腔内を模した環境下での試験管内試験で、新型コロナウイルスを不活性化する効果があったと報告。
2021年2月‐3月、奈良県立医科大学研究グループは、春日井製菓、カンロ、UHA味覚糖、カバヤ食品との共同研究で、柿渋含有タブレットにおいて新型コロナウイルスの不活化を確認しました。

引用:Wikipedia-柿渋

 

柿渋について調べていたら、まさか!柿渋が新型コロナウイルスを不活性化する効果があるなんて!
びっくりです!!

まぁ~、今回は体臭と言いますか、頭の臭いを改善するための柿渋効果なので・・・。

柿渋のシャンプーについて↓のような説明をみつけました~。

 


▼まったく新しいダイエットサポート食品▼


▼俺のシリーズが自宅で食べれる!▼


ボディーソープもあるよ

また、同じメーカーの物でボディーソープもあります。

「エスジェ 薬用 柿渋エキス配合 ボディーソープDX」

このボディーソープは薬用で消臭&殺菌効果があるので、背中のニキビに困っていた子供も使っています。

 

まとめ

私は生協で柿渋スカルプシャンプーみつけましたが、他にもたくさんのスカルプシャンプーがあるので、自分のお気に入りのスカルプシャンプーを見つけてみてくださいね。

 


▼日本最大級レジャー予約サイト▼